【就活解禁】1人暮らしの就活生に知ってほしい費用と内定へのアドバイス

就職活動って何かとお金がかかりますよね。

スーツやバックなどのリクルートグッズから、履歴書類、交通費や食費、さらには宿泊費までと多くのお金が発生します。

資金はコツコツとバイトなどをしながら貯めてることがオススメです。お金がなくてちゃんと就職活動ができなかったなどの失敗や後悔をしたくないですよね。

今回は、一人暮らしの就活生向けに就職とお金との両立方法について解説していきます

節約すべきところ、お金をかけるべきところ、節約術などをご紹介していきます。

就職活動が満足のいく結果となるよう手助けになれば幸いです。

この記事を書いたのは私です!

ぶえ
大学生時代に一人暮らしをしながら家電量販店で4年間バイトをしながら100万円を貯める。現在は奨学金を返済しながら社会人生活を送っている節約・貯金好きのサラリーマン。ちなみに好きな家電は、縦型洗濯機。

就職にかかる費用は?

では、実際にどんなお金が発生するのでしょうか。

これは、あくまで参考です。状況や希望の就職地などによって大きく変動するものです。ただ、お金がないから遠方の企業を避けたり、全国転勤の会社を避けたりしてほしくありません。

ご自身の価値観にもよりますが、決して経済面で決めるなんてことはしないでください。

主な出費
  • スーツやワイシャツ(複数枚)、バックや靴など
  • 説明会やインターンに行くために交通費や食費
  • 履歴書や証明写真、SPI用の教材
  • 就職や面接本(あまり必要はないかと思いますが・・・)
  • 面接に行くための交通費、食費、宿泊費
  • WEB面接の場合は、快適なネット環境やカメラ、マイクなど
  • 就職に伴う引越し(就活後にバイトで稼げばOK)

いざ、就職活動が始まるとバイトに入りにくくなります。それまでに貯めたお金でやりくりしましょう。

節約してもいいところ

主な出費に関して節約すべきところは人それぞれの考え方で異なるとは思いますが、最低限のところでは以下のようなものが挙げられます。

リクルートバック

リクルートバックは床に置いても自立するものであればなんでもいいです。

むしろ、使う期間が就活から就職して1年くらい(大体が就職したら就職先の状況によって鞄は買い替える)なのでそこまで高いものは必要ありません。

アマゾンやヨドバシカメラ(家電量販店)で安く売ってます。さらには、リサイクルショップやフリマアプリではさらに安く仕入れることが可能です。

先輩や、就活が終わった友人に借りるなんてことも可能ですね。

サムネイル画像

昼食や飲み物

ここは努力して削ってください。むしろ、毎回買っていたらたとえ小さな出費でも結果といて毎回続けていたら意外と大きな出費につながります。

  • 飲み物はマイボトルを持ち運ぶ
  • おにぎりや軽食を作る
  • 面接終わりのコンビニスイーツはNG(せめて内定先が決まってから)
  • 就活中は飲みに行かない(常に万全の体調にしておく)
  • 遠方に行った際は、スーパーやテイクアウトを利用する
サムネイル画像

交通費

家から近くの説明会や面接時は、徒歩や自転車を利用する。遠方に行く際は、高速バスや新幹線の早割などを活用してなるべく移動にお金をかけない工夫も必要です。

また、天候が怪しい、面接会場などが駅から遠い場合などは前日に前乗りしておくなど対策が必要です

交通費は節約しすぎてもダメです。難しいところではありますが、何より不安や焦りを取り除いておくことが大事です。

就職先が決まれば、交通費などの投資はすぐに元が取れます。あまり、無理はいけませんが近場で開催する際は、なるべくお金をかけないように移動するといいでしょう。

余裕を持って家を出発しましょう。ギリギリやピッタリを狙って家を出るのは危険です。電車、バスが遅れるなんてことも想定しておきましょうね。

遅刻,遅延,心配,ギリギリ

お金をかかるべきところ

主な出費に対してお金をかけるべきとこころは明確です。身だしなみや書類等にはお金をかけましょう。また、髪型や髭なども常に整えておきましょう。

クリーニング代

スーツやワイシャツのシワは絶対にNGです。

また、ズボンのセンターライン(センタープレス)をしっかりとつけておくことも重要です。面接官は態度や身だしなみも細かくチェックしています。

スーツのシワや汚れ、ゴミ(フケ)などで印象が悪くならないようにメンテナンスやクリーニングは適度に出しましょう。

就活時は、月に1回はクリーニングを利用しましょう。また、アイロンを持っている方は、シワや折り目はキレイに保っておきましょう。

クリーニング

ネクタイ

スーツや就活バック、靴などはスーツ量販店のリクルートセットなどで問題ありません。

高いスーツを着用している学生を好まない役員もいます。身の丈にあったスーツが一番ということですね。*アパレル業界は別です

しかし、ネクタイはお金をかけてください。

就活生はほぼ、黒のスーツであまり服によっての印象が与えずらいです。でも、ネクタイを変えるだけで印象が変わります。他人と差別化できます。

そのため、ネクタイを複数用意しておく、面接や説明会、最終面接などと状況に合わせてネクタイの色や柄を変えることで色々な印象を与えることができます。

ネクタイを選ぶ際は、遠慮せずにスーツ量販店の店員さんの聞きましょう。色の印象やこういう印象になりたいなど伝えれば最適な色や柄を選んでくれます。

おしゃれさやかっこよさで選ぶのではなく印象や第三者の目線で選びましょう。

また、ネクタイの結び方でも印象が変わります
結び方やポイントは『こちら』を参考にしてみてください。

ネクタイ,スーツ,身だしなみ,リクルートスーツ

証明写真

証明写真は写真屋さんで撮ってもらいましょう。

履歴書に写真を貼りますが、最近ではコンビニなどに設置してあるセルフの証明写真機などでとる方もいるようですが、絶対にNGです。 写真屋さんが高いからと言ってケチってはいけません。

証明写真は、第一印象を決める大事な写真です。

多くの企業が、最初の選考は書類選考です。やはり、写真屋さんで撮ったものとセルフで撮ったものは、仕上がりや印象が全く違います。

セルフははっきり言って撮るのが難しいです。表情などがどうしても作りにくいです。

しかし、写真屋さんで撮ってもらうと、表情が良くなるようメイクと髪型を整えてくれるところがほとんどです。また、希望の職種や業界によって良い印象を与えれれるよう加工や補正などをしてくれます。

納得のいくまで取り直しでき、WEBエントリーにも対応できるようデータ版もくれるのでケチらずにお願いしましょう。

写真屋さんは、大学と連携しているところが格安でオススメですが、『カメラのキタムラ』などの大手チェーンだと割と予約が取りやすいでしょう。

面接が解禁されたり、就活が本格的に始まると写真屋さんは混雑します。早めに予約して撮ってもらいましょう。

写真屋,プロ,カメラマン

就活生にアドバイス

アドバイスをする

では、就活を経験した私から3つほどアドバイスをさせてください。

効率よく就活をするためのアドバイスです。あくまで参考程度で個人的な意見です。

ぶえ

就活が無事成功に終わったから言えることでもあるので全てを鵜呑みにせず参考程度に聞いてもらったら嬉しいです!!

  • 生活を朝型にしておく
  • 合同説明会は行き過ぎない
  • サイトは1つに絞る

生活を朝型にしておく

多くの会社が9時から始まります

大学生の9時ってめちゃくちゃ朝ですよね。でも、説明会や面接が9時開始なんてこともあり得ます。また、面接などの予定がない日でも、会社から合格通知や採用に関する電話やメールがきます。

なるべく、早めに返したり、かかってきた電話には必ず出るなどの姿勢を見せることも必要です。採用担当者は忙しいです。

電話が来たらメモの準備をしましょう。一回で聞き取ること大事です。

折り返しや時間差での連絡に出れない場合もあります。対応が遅くなってしますと支障をきたす場合もあるので規則正しい生活を心がけましょう。

また、就活はかなり精神的にも肉体的にもきついです。体調を崩してしまうこともあるでしょう。そのためにも、早寝早起きすべきです。

通話,メモ,電話,

合同説明会は行き過ぎない

これは、よく就活が解禁になってからありがちな話ですが、いろんな人材会社(マイナビ、リクナビetc…)が主催となって合同説明会が開かれます。

毎週ように参加している方、全てに皆勤賞の方います。あれって、実際無駄です。行かなくて大丈夫です。

むしろ、気になる会社があるのなら企業が自社で開催している個別説明会に行きましょう。

その方が、会社の雰囲気、社内の様子を確認できたり、先輩の話、採用担当者と話す機会が多く、顔も覚えてもらいやすいです。

いざ、内定をもらって会社に入ったら思っていた感じと違かったなんてこともあり得ます。

合同説明会には2〜3回(別の人材会社主催)行って、あとは個別説明会に絞る方が効率的!!

個別説明会は、何社でも行きましょう。気になるところがあるなら全部行きましょう。きっと、自分に合った会社と出会えるはずです。

企業訪問,会社説明会,訪問,個別説明会

サイトは1つに絞る

就職支援サイトは何種類かあります。使いやすさなどは個人の感覚でも違います。ただ、企業ってそんなに違わないんですよね。むしろ複数のサイトに掲載している企業が多いです。

何個も利用していたりすると、説明会のお知らせやオススメ企業の紹介などしつこいくらいメールや通知で煽ってきます。大事なのは自分のペースを保ち焦らないこと!!

「不快なサイトは退会してOK!!」

最初は、複数のサイトに登録して色々と使ってみて自分が興味のある会社が多いサイトを使うのが良いでしょう!

ぶえ

私の場合は、リクナビが一番使いやすかった印象!!

サムネイル画像

焦りや諦めは禁物!

最後にこれだけは言わせてください。

就職先が決まらなくても諦めないでください。また、周りが内定をもらっていても決して焦らないでください。

大丈夫です!!

就職活動は、自分と企業とのマッチングです。受験とは違います

受験は、成績順です。努力が成功につながります。
就職活動は、成績順ではありません。相性です。もし不採用が出ても、あなたの能力が低かった訳ではありません。切り替えて次に備えることが大切です。

深呼吸,焦らない

悩みは話そう

一人暮らしでは、家での会話ができず相談や話がしにくいものです。

悩みを話すことでストレスや気持ちが楽になり、就活も乗り越えられるはずです。

悩みや相談が必要な場合は家族、友人、大学の「就職支援センター」を活用したりしましょう。

就職支援センター活用術
  • 履歴書の添削
  • 面接練習
  • 就職の悩み相談
  • 自己分析を手伝ってもらう
  • 企業のイメージを聞く
相談,話す,会話

まとめ

就活には多くのお金がかかります。

節約すべき点と、こだわる点をしっかりと理解して乗り切りましょう。

身だしなみや体調管理にはお金をかけ、交通費や食費などはなるべくお金をかけずに対応することが重要です。

さらに、一人暮らしでは家事や自炊などもしなければなりません。さらに、あまり会話することができないので友達や支援センターなどで悩みを聞いてもらうことも息抜きには大事でしょう。

就活成功のポイント
  • 生活を朝型にしておく
  • 合同説明会は行き過ぎない
  • サイトは1つに絞る

就職活動は色々な企業の話が聞けたり、さまざまな企業があることでとても勉強になります。人生でこんなに人の話や自分をPRする機会は少ないです。

最後まで諦めずに楽しみながら就活してほしいです。